年収1,000万円の会社員すら、この国における奴隷に過ぎない。
今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み(NHKニュース)
↑この本とこの記事を読んで、今の日本が”分かって”しまった。今の日本においては、年収がいく
「こんなこともできないで、お前に何ができんの?」
(過去記事再掲)
「自分ってなんでこんなクズなんだろう…。」
って、自分を責めたこと、一度は皆さんあるんじゃないでしょうか。
自分で自分を責めるって終わりがなくてとっても辛いですよね。
わたしにとっての「大人」③
私が「大人」と聞いて思い浮かべるのは、いつも特定の人だ。
三人目は、小学生のころネトゲで知り合った、当時25歳の友人。
私は彼のことを「空さん」と呼んでいた。
彼は、私が抱いていた「大人」の幻想を打 ...
わたしにとっての「大人」②
私が「大人」と聞いて思い浮かべるのは、いつも特定の人だ。
二人目は、同じく中学生の頃の担任の先生。
私が中学2年生のころ、30代前半だった男性だ。
彼の名字は、一人目の女性と違って、覚えている。
わたしにとっての「大人」①
私が「大人」と聞いて思い浮かべるのは、いつも特定の人だ。
一人は、中学生のころの国語の教師。
その人は、私が中学生当時、60代後半の女性だった。
生徒からは、少しバカにされていた。
とい ...
【夢日記】ずっと欲しかったもの
母が、家を出ていった。
寂しさと、ホッとした気持ちがあった。
もう母が壊れることはない。これで安心だ、そう思った。
強烈に寂しい。しかし、時間が経てば。
そう思っていた。
な ...
「死にたいと思うのは、病気だよ。」
今まで生きてきた人生の中で、忘れられない言葉がいくつかある。
その中の一つが、この一言。
「死にたいと思うのは、病気だよ。」
Photo by Aidan Roof on Pexels.com私は、 ...
【予定を断る】「遊ぶ気力がない」なら、行かなくていい。
「ああ、明日、友人と会うのを予定していたけど、全然体が動かないな…」
「全然行きたくないな…」
「心底面倒くさい…」
もしそうなら、「体調が悪いから行けなくなった」と言って、断っていい。
国家試験に受かった友人と、諦めた私。2人の違いは、たった2つだけ。
1年前まで同じ国家試験を目指し、勉強を教えあい、授業も一緒に受け、一緒に夢を見ていた友人から、国家試験の1次試験に受かった、という話を聞いた。
私は国家試験の勉強に絶望し、とっくに諦めていた。
しかし、友人は本 ...